極めるくんのブログ
極めるくんのブログ
キワメルが、泣いた
2018-12-21

こんにちは、キワメルです
先日のブログでも書きましたが、最近のマイブームは夜な夜なAmazonプライムビデオを見る事です。
そして、見つけました、、、「八日目の蝉」 めちゃ泣きました
主人公(永作博美)は赤ちゃんを誘拐し、4年間育てた後に逮捕され、その子は実の親の元に戻るわけですが、そのたった4年ともとれる期間に計り知れない愛情を注ぎ、深い絆で結ばれていました
これ以上内容には触れませんが、ストーリーを思い出すだけでまた泣けてきそうです
気になった方はぜひ見てみて下さい。7年前の超名作なのですでに見た方も多いと思いますが
印象に残った作品はまた発表していきまーす
コンサドーレ、都倉選手移籍
2018-12-17
みなさんこんにちは、キワメルです
2018年明治安田生命J1リーグは、川崎フロンターレが圧倒的な強さを見せつけ、連覇を果たしました。
鹿島アントラーズは相変わらずの勝負強さで、序盤こそ振るわなかったものの、最終的には3位のACL圏内を確保しました。
そして、コンサドーレ札幌は惜しくもACL出場とはなりませんでしたが、過去最高順位を大きく更新し、4位というクラブの歴史に大きなインパクトを残したシーズンとなりました。
その中でも後半ロスタイムに何度もネットを揺らし、数々のドラマを演じてきた男こそが都倉賢選手!
ここ数年コンサドーレのエースとしてチームを引っ張り、急成長を遂げた立役者です。プレーで魅了することはもちろん、SNSなども駆使しファンやサポーターを大いに盛り上げてくれました。
都倉選手なしにはコンサドーレの躍進はあり得なかったと誰もが思っているはずです。
今シーズン12ゴールを記録した都倉選手ですが、実は不動のレギュラーというわけではありませんでした。
元イングランド代表FWジェイ、タイ代表チャナティップ、日本U-21代表三好らと熾烈なポジション争いをしてきましたが、監督は都倉選手を後半から投入する選択をしました。
普通であればエース級の選手がベンチスタートの試合が続けば、少なからず監督に不信感を抱いたりモチベーションの低下からパフォーマンスが下がってしまうケースもあるはずですが、都倉選手は逆に相手が疲れているところに出場することはチャンスだと捉え、その結果後半から出場し何度も決勝点を決めるだけでなく、守備でも大きく貢献してくれました。
そんな都倉選手、来シーズンセレッソ大阪への移籍が決まってしまいました
ファン、サポーター、そうでない方も今回の移籍に関してはいろいろ思うところがあるとは思います。そして、都倉選手本人も決してチームに不満があるわけではなく、自分を成長させるために敢えて試練の道に進もうという考えで出した決断なのだと思います。都倉選手には何の恨みもないし、感謝の気持ちしかありません。今まで本当にありがとう。これからもずっと応援します。たくさん点を取って代表のユニフォーム姿を見れるのを楽しみにしてます。札幌で対戦する際はしっかりと愛のあるブーイングでお迎えします。
長々と長文失礼いたしました
キワメルも都倉選手のように愛される存在になれるように頑張ります
僕は移籍しませんので
マイブーム
2018-12-11
こんにちは、キワメルです
いつも、つたないブログを読んでいただいてありがとうございます
最近の僕のマイブームは、夜な夜なAmazonプライムビデオを見ることです
過去の名作、ホラー、洋画、ちょっと大人のやつ
色々見ます
最近見た中では、本木雅弘主演の「おくりびと」が面白かったですねー
もう10年も前の作品になるようですが、ちょっと笑えるシーンや感動シーンがあってすごく見応えがあり、納棺師という職業に初めてスポットライトを当てた作品だと思います
まあ名作なので説明は不要だと思いますがね
気になっていたけど見る機会を逃したという映画、みなさんけっこうあるのではないでしょうか?
Amazonプライムビデオ、会員なら色々無料で見られるのでオススメです
あ、僕決してAmazonの回し者ではありません
ではまたお会いしましょう
クリスマスツリー
2018-12-03
クリスマス仕様!
2018-11-27
こんにちは、キワメルです
ホームページのデザインをクリスマス仕様に変更しました

パソコン版のホームページで見てねー
大人カワイイ感じでなかなかイケてるでしょ

近々キュアメディクスにも大きなクリスマスツリーを飾るので、すごく楽しみです
沢山の人に見てもらいたいな~
ではまた~
旭川キュアメディクスの「極めるくん」(きわめるくん)のご紹介です。
極めるくんは旭川キュアメディクスで働くスタッフ(?)です。
ご存じの通り、すこし太めです(笑)
自己紹介
会津出身。
幼少時よりツキノワグマと共に生活。
自分一人が周囲と異なることに気づき、自分のルーツをたどるために全国を旅する。
そこでたどり着いたのが旭川市。
自分がシロクマであることを知る。
旭川キュアメディクスに恩義を感じ、医療について極めるべく日々努力している。