本文へ移動
旭川市・道北はじめての日帰り手術センターです。
循環器科を開設しました。
最新の医療機器を用いて診断と治療を行います
当院の入院施設は手術患者専用です。
安心して手術をお受けになれます。
高性能ウイルス・細菌・花粉除去機を各待合室、診察室に設置しています。
土曜日終日、日曜日午前中も診療・内視鏡いたします。
 
 
 
未病対策として、健康診断、人間ドック、各種ワクチン接種、ニンニク注射を推進します。
新型コロナ対策として、手術・入院は1日1名に限定しています(緊急手術を除く)。
 

お知らせ

接種券お持ちの方の新型コロナワクチン3回目以降接種
(XBB.1.5オミクロン株対応ワクチン)のお知らせです
 
 
新型コロナワクチンに対するXBBB.1.5対応ワクチンの3回目以降接種を開始します。当院でも接種可能ですので接種券をお持ちの方はお電話でお問い合わせください。
ワクチンは9月22日からファイザー製になります。1バイアルで6名の方に接種を行うため、ご希望の曜日に接種が行えない可能性があることをご了承よろしくお願いします。
また今後、新型コロナワクチンの配給がファイザー製ワクチンからモデルナ製ワクチンに変更になるとの報告を旭川保健所から受けています。ワクチンの指定はできないことをご了承ください。

3回目以降のワクチン接種は接種券お持ちのすべての方に対応しています。
住居市町村から送付される接種予約受付票で手続きをしてください。
当院通院中で2回目〜5回目のワクチン接種をされた方は受付で接種を希望する旨をお伝えください。お電話での予約も可能ですので、お名前と診察券の番号をお伝えください。
また他院でワクチン接種をお受けになった方も接種可能ですので、お電話でお問い合わせください。
繰り返しますが、接種券をお持ちの方が対象となります。

ワクチン1バイアルで6名にワクチン接種を行うことになっています。ワクチンは数時間しか保存がききませんので、急なキャンセルをお避けください。ワクチンが無駄になります。
またワクチンの配給が急にストップする可能性もありますので、接種日変更をお願いすることがあることをご了承ください。

医療関係従事者を除いた現在のワクチン接種可能最短日**11月6

今期のインフルエンザワクチン接種を10月1日より開始いたします

今年度のインフルエンザワクチン接種を10月1日より開始いたします。
接種ご希望の方は、お電話でのご予約を受け付けています。
当院では新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種は行なっていません。
お手数ですが、接種日をずらすようにお願いします。

診断から手術治療までそろった新しいクリニックです

旭川キュアメディクスは、診断から手術治療まで可能な新しいクリニックです。
外科は、良性疾患である鼠径ヘルニア、胆石症などの疾患に対して当日や翌日の退院が可能な日帰り手術(短期滞在外科手術)を提案します。さらに一般外科として、首・肩・腰の痛みや関節痛、痛風、外傷の治療にも対応しております。
内科は消化器疾患に対する内視鏡検査、肝臓疾患に対する超音波検査・CT検査や高血圧、糖尿病などの生活習慣病の治療を行います。未病の対策として、健康診断、人間ドック、各種ワクチン接種、ニンニク注射を推進していきます。

2023年9月診療日のおしらせ

9月18日(月曜日)は祝日(敬老の日)で休診日です。
9月23日(土曜日)は祝日(秋分の日)で休診日です。

外来診療時間

外来診療時間
内視鏡​
午前
8:30〜9:00
内科
外科
午前
9:00〜12:00
午後
15:00〜18:00
循環器科
午前
9:00~12:00
午後
15:00〜18:00
手術
午後
12:00〜15:00
木曜日、祭日は休診日です。
▲日曜日の手術は自由診療のみ
初診の方は診療終了30分まえまでに受診して下さい。
旭川キュアメディクス
旭川キュアメディクス
TOPへ戻る