本文へ移動

極めるくんのブログ

極めるくんのブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

久しぶりのビックなニュース!!

2023-09-17
注目オススメ
みなさんお久しぶりですキワメルです
ずーーっと落語の話題ばっかりで、落語病院だな・・と思っている方ビックニュースです
なんと10月から小川裕二先生のもと、循環器科が新設されます
循環器科ってよく聞くけど、どんな病気を診てくれるの・・・?と思っていませんか?循環器科は主に高血圧、脂質異常症などの生活習慣病や、心臓の機能などの異常、不整脈などなど・・。
難しい・なんとなく怖いイメージもあるかもしれませんが、当院の小川先生はそこんとこわかりやすく、優しく説明してくれてます
最近動悸が・・・息切れが・・・
血圧が高くなって来た・・
そんなかたは受診おすすめです

落語もだけどもちろん医療も進化してますキュアメディクス


HTB寄席

2023-05-27
注目チェック
みなさんこんにちは!キワメルです
以前にもブログでお伝えしていたHTB寄席が、無事終了しました
なんとチケットは完売、満員御礼でした。
これもみなさまのおかげですありがとうございました

会場では、当日来ていただいた方にもぜひ見てもらえるよう、急遽座席を追加したりと大忙し
バタバタの開催でしたが、みなさんに観て(聴いて)いただくことができました

旭笑長屋のみなさん、太神楽の丸一仙花さん、月の家小圓鏡師匠、ずーーっと笑いっぱなし
あっという間の時間でした
我らが院長橘家師ん蔵も、普段の診療の時とは違う顔
ウケているいるときは誇らしく感じました
HTBのキャラクターONちゃんもたくさん出番があって・・・
軽く嫉妬しました

ぼくもONちゃんくらい人気者になれるようにがんばります




5月21日は駅前イオンへGO!

2023-04-28
皆さんこんにちは、キワメルです

すっかり暖かくなり、いよいよ桜の開花も間近となりました

GW中にお花見をされる予定の方もいらっしゃるのではないでしょうか

コロナももうすぐ5類扱いになり、油断はできませんがとりあえずは一安心と言ったところでしょうか

さて、おしらせでもお伝えした通りこのたび駅前イオンにて、「旭川キュアメディクスプレゼンツ HTB
寄席」が開催されます

そう、我らが院長「橘家師ん蔵」も病院を飛び出し登場いたします

そうそうたる出演者の中に院長が居るなんて、旭川キュアメディクス以外にはあり得ません

今回は一体どんな落語を披露してくれるのでしょうか

チケットは好評発売中で、当院受付でも購入することが出来ますので、興味のある方は是非よろしくお願い致します

それではまた

冬まつりデビューを果たしました!

2023-02-20
雪が解けたり降ったり、暖かくなったり-20℃になったりしてますが、皆さん体調崩されてないでしょうか??

どうも、旭川冬まつりの主役ことキワメルです

先日3年ぶりとなる旭川冬まつりが無事に開催されました

予定通り会場に僕の雪像も凛々しくたたずんでいましたよ

新型コロナウイルス感染症もようやく5類への変更が決定し、マスクももうすぐ個人の任意になるようです。

やっと以前のような生活が出来そうな光が見えてまいりました

とは言え世界情勢的にはまだまだ安心できない部分もあり、電気代高騰や色々な物価高につながっているのは辛いところですね。

何とか全てが平和的に上手くいってほしいものです

先日のブログの通り会場でのキワメル像の姿を公開いたします

若干の傾きは「未来を見据え、大志を抱け」、いつの間にか飛んで行った角帽は「私の角帽のように世界へ羽ばたけ」という意味が込められていたり、込められていなかったりしています(笑)

それではまた次回をお楽しみに~

冬まつりにキワメル初登場!

2023-02-04
皆さんこんにちは、キワメルです

冬眠していたわけでもないのに2023年の初投稿が2月になってしまい、全国のキワメルファンにはご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます

さて、今回のご報告はなんと、旭川冬まつり会場にある雪像コーナーにわたくしキワメルが登場いたします

公の場での披露は初めてとなります

高さ180cm、幅と奥行き90cmの冷蔵庫みたいな雪のかたまりを職員で頑張ってホリホリして作り上げましたよ

なかなかの完成度ですがパッと見はただのクマですね(笑)

ただ、メガネと帽子を着けているところが他のクマとは一味違います

今回はあえて後ろ姿verしか載せませんので、気になる方は是非会場に足を運んで探してみて下さい

どうしても行けない方は、お祭り終了後にまた写真をアップしたいと思いますので少々お待ちくださいね

それでは次回投稿もどうぞお楽しみに~
旭川キュアメディクスの「極めるくん」(きわめるくん)のご紹介です。
極めるくんは旭川キュアメディクスで働くスタッフ(?)です。
ご存じの通り、すこし太めです(笑)
 
自己紹介
 
会津出身。
幼少時よりツキノワグマと共に生活。
自分一人が周囲と異なることに気づき、自分のルーツをたどるために全国を旅する。
そこでたどり着いたのが旭川市。
自分がシロクマであることを知る。
旭川キュアメディクスに恩義を感じ、医療について極めるべく日々努力している。

なぜ極めるくんなの?

彼はなぜ?「極めるくん」なのでしょうか。気になるけど…
 
それは生まれながらに物事に対して「極める」ことを遺伝子で引き継いだのです。
何ごとも極めないと気が済まない性格。
極めるくんは旭川キュアメディクスで医療を極めることに目覚めました。
極めるくんは、今後さらに活動範囲を拡げていきます!
極めるくんの活動にご期待下さい。
医療法人社団
旭川キュアメディクス
 
〒070-0036
北海道旭川市6条通15丁目69番地1
TEL.0166-23-3127
FAX.0166-27-2088
 
1. 内科
2. 外科
3. 麻酔科
4
2
3
7
1
4
TOPへ戻る